全般
2024年9月30日月曜日
GitのリモートリポジトリをUSBメモリや外付けHDDにする方法
GitのリモートリポジトリをUSBメモリや外付けHDDにする方法をメモする。
Gitを使ってデータを外付けHDDで管理及び持ち運びメモ【MAC/Win10】
上記を参考にリモートリポジトリを作成する。
git init --bare --shared
USBメモリに対して試したが、エラーが出た。
"fatal: unsafe repository"
git config --global --add safe.directory '...' が出たとき
を参考に対応。
git config --global --add safe.directory 'G:\GitRepository\KP0005.git'
でできた。
Gitの設定ファイルの場所は以下を参考。
作ったリモートリポジトリからCloneする
- 例
- git clone E:\\GitRemoteRepository\\KP0005.git\\
- git clone '\\LS220DD63\share\public\GitRepository\KP0005.git'
- branchがmasterになってた。今回は"master"を"main"に変更して対応した。
- 対応方法
- Git エラー: warning: remote HEAD refers to nonexistent ref, unable to checkout.
- git symbolic-ref HEAD refs/heads/main
- 【git】ブランチ名の変更方法(ローカル、リモート)
- git branch -m develop main
- 現在のリモートリポジトリアドレスを表示
- git remote -v
- ローカルリポジトリとリモートリポジトリの紐付けを解除する
- git remote remove リモートリポジトリ名(デフォルトだとorigin)
- リモートリポジトリ先を設定
- git remote add origin '/Volumes/HDDName/project.git'
2024年9月19日木曜日
2024年9月15日日曜日
2024年9月14日土曜日
2024年9月8日日曜日
VRoidに置き換えると、足跡のような影が残ることへの対応
[UnrealEngine5.4.4][Windows11]で確認
同じ問題が発生しているので、後で参考にさせていただきました。
「仮想シャドウマップ(virtual shadow map)」が原因らしい。
Bounds Scaleを調整した。今回は4.0にした。
今後のUEの更新で修正されるかもしれない。
2024年9月3日火曜日
error MSB3073: The command ... exited with code 6.
[UnrealEngine5.4.4][Windows11]で確認
UE5.0かUE5.1くらいの時に作ったゲームが、UE5.4でビルドエラーが出る。
error MSB3073: The command ... exited with code 6.
UE5.4で新規でプロジェクトを作ってみて確認したところ、
*.Target.cs
*Editor.Target.cs
メモリ使用量の確認方法についてのメモ
[ UnrealEngine5.6.1 ][ Windows11 ]で確認 全般・基本 [UE4]Memreportを活用しよう! デバッグとメモリーの最適化 Memreportでメモリリークの原因を調査 イスを支える技術 GPU プロジェクト実行中のGPU/CPU/メモ...
-
[UnrealEngine5.4.4][Windows11]で確認 UE5.0かUE5.1くらいの時に作ったゲームが、UE5.4でビルドエラーが出る。 error MSB3073: The command ... exited with code 6. UE5.4で新規でプロジェ...
-
[UnrealEngine4.27.2][Windows11]で確認 PrintString等の画面表示を消す方法を毎回忘れるのでメモ。 DisableAllScreenMessages 非表示 EnableAllScreenMessages 表示
-
[UnrealEngine5.5.3][Windows11]で確認 全般・基本 [UE4] ローディング画面の作り方 【レベル】レベルとサブレベルとロードについて

